神の島 琉球RYUKYU

豊かで不思議な沖縄の「今」をお伝えします the journal about rich and mysterious Okinawa today

ミニ氷河期が来るかも

今週のお題「急に寒いやん」 暑いと眠い 内地は急に寒いそうですが、沖縄は相変わらず日中30度以上の日々が続いています。 風は気持ち爽やかな感じになってきましたが・・・暑いです。 10月7日からの連休は大綱引き大会があったり、花火が上がったり、賑やか…

米軍族には二重価格を

今週のお題「変わった」 神の島で神が怒って自衛隊ヘリ墜落 沖縄本島中部に行くと米軍族がうじゃうじゃ街やビーチを歩いています。ここはロスかというほど。Yナンバーの車で道路も渋滞。 彼らはパスポートなしで入国し、基地内外を自由に徘徊します。日本人…

宮古島の謎の大橋

今週のお題「あまい」 巨大なジェットコースターのような橋が三つも 昨年末に宮古島に旅行したのだが、二泊三日では廻りきれなかったので、先日再び訪れた。那覇からだと飛行機で30分。280㎞しか離れていないので、東京―福島間くらいの距離であるが、船便は…

日本がドレイランドに!?

今帰仁村「エトワール」の黒糖ロールケーキは素晴らしい ホリエモンがプロデュースしたパン屋が沖縄・北谷町に昨年オープンしたそうです。なんと名前が「小麦の奴隷」!! 「ラーメンの奴隷」「ワクチンの奴隷」「金儲けの奴隷」等々、あっちでもこっちでも…

回転人間

今週のお題「現時点での今年の漢字」=「早」 昨年秋あたりから時が早く進むのを感じます。1月ももう後半を過ぎてしまいました。 沖縄は日本本土より春の訪れも早く、もう桜は開花してるそうですし(こちらでは花は年中咲いているので話題にもなりませんが)…

ネオパークオキナワ

今週のお題「赤いもの」 沖縄県名護市に「ネオパークおきなわ」という観光スポットがあります。 動物園ほどのコレクションではありませんが、園内に放し飼いになっている水鳥をはじめ、ゾウガメやダチョウなど、かなり接近して観察できる開放型動植物園です…

カフェオリオリ

手作り感のあるアプローチ 名護市は那覇から車で約1時間。宇茂佐のカフェOLIOLIでランチにしました。 高台にあるこの周辺は病院ばかり。市街地から離れていますが、店内には続々とお客さんが。それもそのはず、まるで懐石料理みたいに小鉢が並ぶランチ定食が…

報道しない機関を報道機関という

鳩の世界は平和 今週のお題「住みたい場所」。山のそばに住む場合、熱海の土石流災害を教訓に、山の高さの二倍以上は離れた所が良いそうです。 今回の熱海土石流の原因は上流の山林開発が原因かとマスコミで報じられていますが、誰が何目的で開発したのかに…

バロック音楽への誘い

一等地に凄い敷地面積の安里カトリック教会。那覇のヴァチカンみたい。 最近聴いてるのはバロックばかり。17世紀初頭から18世紀半ばまでの時代の音楽です。 後期バロックのスカルラッティやバッハなど、今の感覚で聴いても時代の最先端をいく疾走感、カッコ…

ドイツ菓子店「ヒムベーレ」

本島北部の入り口、本部(もとぶ)の森の中。 米兵の別荘かなと思ったら、ドイツ菓子店「ヒムベーレ」でした。 ゆったりとした敷地内で、池には蛙。猫も数匹戯れる、おしゃれなお店。ザッハトルテやレモンケーキなど手作りスイーツが選べます。まさか、こん…

ユニークな沖縄の植物たち

トックリキワタの実 近所を散歩していると、庭先や街路樹、道端に見たこともない珍しい木や草花を見つけます。 街路樹が、なんか白い大きな毛玉のようなものをつけているなあと思ったら、実が破裂して中の綿がモコモコに露出していたのでした。これはトック…

陶工が住んだ新垣家住宅

新垣家住宅入り口 那覇市壺屋の国指定重要文化財「新垣家住宅」が一般公開されました。金、土、日曜日の午後1時~午後5時に観覧できるそうです。公開するのは登り窯「東(あがり)ヌ窯」や作業所などで、所有者が居住する母屋は除きます。 東ヌ窯の建屋外観 …

スパイスカレーの店「コフタ」

シンプルな外観 読谷村(よみたんそん)の米軍基地トリイステーション近くにある「コフタ」は、港川外人住宅を改装したカレー店。 本日のカレーから1種、2種、3種が選べ、懐石料理のように丁寧に調理されたプレートが楽しめます。ダルスープも一口サイズです…

占領されたトゥマイグシク

奇岩が生き物に見えます 渡具知城(トゥマイグシク)は読谷村の泊城公園内にある観光スポットです。海に面し600年前に造られた城跡で、迫力のある奇岩が残っています。 ビーチへの道を降りていくと、3月ですが暖かい休日でしたので、泳いでいる人、魚を釣る…

ネパール料理店「シティマート」

東京・大久保ネパール街に匹敵する美味しいネパール料理店が無いなあと諦めていたところ、見つけました。那覇・泊港近くの「シティマート」です。ダルスープ用につぶした緑豆やひよこ豆、フェヌグリークなどスパイス類の購入もできます。 ネパール人と思われ…

遺骨収集ハンガーストライキ

県庁前広場を通りかかったら、具志堅隆松さんが戦没者の遺骨をめぐってハンガーストライキをしていました。 辺野古新米軍基地建設は県民投票で「NO!」が突きつけられたにもかかわらず、埋め立てが始まっています。なんと、そのための土砂は糸満から八重瀬に…

壺屋焼(つぼややき)

これも壺屋焼 沖縄を代表する壺屋焼は、どっしりとした重量感と暖か味が特徴。 この力強さは沖縄の土の持ち味によるところが大きいといわれます。古我地、喜瀬、安富祖、島尻など良質の粘土層があり、陶土に恵まれています。 ロクロや型おこし、ひねりなどの…

映画「ミッドナイト・ファミリー」

猫店長はいい商売!? 桜坂劇場は会員になると招待券とか割引があり、お得に映画が見れます。 メジャーな娯楽作品より、マイナーだけど貴重な作品が多く上映されています。 メキシコのドキュメンタリー映画「ミッドナイト・ファミリー」もそのひとつ。 人口9…

神経症から回復する森田理論

滝行する人はいるのかな 比地大滝 おもろまちにある、なは市民協同プラザではいろいろな市民講座や学習会が開かれています。 メンタルヘルスを応援するNPO法人「生活の発見会」による森田理論説明会に参加してみました。 神経症というほどではないけれど、漠…

野良ではなく、野生動物

沖縄のアイドル、むぎ猫 沖縄は以前、野良猫が多かったし、人懐こくて、猫と住民がほのぼのと共存していたように思います。が、最近は野良猫に餌やり禁止をアピールするなど、行政だけでなく住民の厳しい目を感じます。避妊手術を終えた地域猫も野良猫扱いで…

おじさまが創る「くまカフェ」

ケーキをいただくなら、牧志の「くまカフェ」がおすすめ。 おじさま二人で運営されている小さなカフェですが、店内はクマのキャラクターでポップにデコレートされ、女子高生も喜びそうな造り。おじさまが趣味で集めたベアブリックが何百体も楽しめます。 ケ…

市場の古本屋「ウララ」

那覇の市場中央通り、牧志公設市場(建築中)向かいに古書店「ウララ」があります。 ここは面積数坪の日本一小さい本屋さんと言われ、食品店や土産物店が並ぶ通りに異色の存在感を放っています。ほどほどの狭さで、ちょっと立ち寄って本が選びやすく、結構人…

那覇のワインセラー

沖縄では酒屋さんに行くと泡盛はたくさん売ってますが、ワインはあまり得意でないような。スーパーには日常使いのワインは置いてますが、ちょっと良さげなものは数が少ないし、選びにくい・・・と思っていたら、美栄橋駅近くの沖映通りにいい感じのワインシ…

大宜味村・笑味の店

奥は広くてゆったり会食できます 大宜味(おおぎみ)村の海岸沿いにある、地元食材を使った郷土料理・笑味(えみ)の店が気になっていたので行ってみました。 古民家テイストの店構え。風が通って落ちつける雰囲気です。 ニガナ、カンダバー、フーチバー、イ…

原発ゴミ屋NUMOに狙われる沖縄

「なは市民の友」は那覇市の広報誌です。 毎月、市内ほぼ全世帯のポストに配布されるようです。 12月号の表紙は路面電車の写真。「え!?路面電車ができるの?」 次の見開きページには将来のざっくりした公共交通ネットワーク図が。 沖縄では通勤通学に利用…

沖縄県公文書館

琉球赤瓦が優雅な建築 南風原(はえばる)町にある沖縄県公文書館に行ってみました。 所蔵資料展「1945年 沖縄は戦場だった」が12月27日まで開催中です(入場無料)。 「ありったけの地獄を集めた」とされる沖縄戦では、日米両軍・一般住民合わせて20万人が…

GAFAという虫

虫に食われて葉っぱを失った街路樹 沖映通りを歩いていたら、歩道に小さい白い芋虫がウヨウヨ。 街路樹を見上げると、芋虫がたくさんぶら下がっています。こんもりしていた葉っぱはいっせいに虫に食べられ、木はすっかりスカスカの状態に。 翌日には自治体の…

伊江島LCT爆発事件とは

犠牲者の遺体 パレット久茂地の那覇市民ギャラリーで、「沖縄の縮図 伊江島の記録と記憶」展を見ました。あまり知られていませんが、1948年8月6日、伊江島で県内最大の米軍爆発事件がありました。米軍の爆弾処理船LCTが伊江島の波止場で爆発したのです。 500…

県立図書館で弦楽演奏会

弦楽アンサンブル M strings 沖縄ではめったにクラシック演奏会などありませんが、ちょっと上手い人によるミニコンサートはあちこちで開催されています。だいたい無料なので、敷居も低く、気軽に楽しめます。 総じて沖縄は芸事を大切にし、芸事と暮らす文化…

子ども虐待防止策イベント in Okinawa

専門の図書室も併設されている「てぃるる」 那覇市の沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」で、作家の今一生氏による子ども虐待防止策イベントがありました。 児童相談所や職員を増やしても、全国的に年々増える子ども虐待件数がうなぎ上りです。ここ沖縄…