英語
今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 孔子廟には中国人観光客も多い 我々の住む日本語ばかりの世界では、時々マンネリを感じ、海外の映画や原書に触れたくなる。 そう、言葉が違うと、文化も習慣も思想も慣習も人間も違う世界に行けるのである。…
今週のお題「外のことがわからない」 昨日、異和感のある映画を観ました。 香港に出張していたアメリカ人女性が体調を崩し、わずか2日後に亡くなる。同時期に香港で、ロンドンで、東京で、謎のウイルス感染が発生。驚異的なスピードで全世界に広がっていく。…
ハートで感じるシリーズ 今週のお題「卒業」ですが、学校を卒業してから学ぶ方が真剣!必死!という方も多いのではないでしょうか。 沖縄県立図書館では様々な催しをしていて、先月は英語の学び方について、東矢光代氏による放送大学特別講座がありました。 …
コロナ騒動で参加者はまばらでした 旭橋駅近くの沖縄県立図書館では様々な学習会や講習会が催されています。 先日は、48時間の独習で誰でも英語ができる人になるという「MY ENGLISH48講習会」なるものに参加しました。グーグルの翻訳機能や音声機能を使い…