神の島 琉球RYUKYU

豊かで不思議な沖縄の「今」をお伝えします the journal about rich and mysterious Okinawa today

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「魂の退社」

店番の仕事をしています リモートワーク続きで鬱病が増えているそうですが、コロナ禍の中で、働き方を考え直している方も多いのではないでしょうか。 稲垣えみ子著「魂の退社」を読みました。 大新聞社の論説委員、編集委員をつとめエリート人生まっしぐらだ…

ウイルスでできている人間

放射能による遺伝子変異か 沖縄の新コロ新規陽性者は毎日十数人に減りつつあります。 皆さん律義にきっちりマスクをつけておられるので、インフル感染もほとんど無いようですね。 ウイルスは生物ではなく、データを持っているタンパク質。ひとたび細胞に入り…

壺屋焼(つぼややき)

これも壺屋焼 沖縄を代表する壺屋焼は、どっしりとした重量感と暖か味が特徴。 この力強さは沖縄の土の持ち味によるところが大きいといわれます。古我地、喜瀬、安富祖、島尻など良質の粘土層があり、陶土に恵まれています。 ロクロや型おこし、ひねりなどの…

普通と戦う

普通の猫なんていません 先日ご紹介した「かみさまは小学5年生」のすみれさんが「かみさまは中学1年生」という本を出していました。胎内の赤ちゃんたちとのトーク集です。 赤ちゃんは「この人の子になりたい」と願ってお母さんを選んで生まれてくるそうです…

映画「羊飼いと風船」

わたしも妊娠中 チベット映画「羊飼いと風船」を観ました。 神秘の地チベット。その大草原で羊飼いをする貧しい一家の物語です。 信仰篤い素朴で穏やかな生活の中にも近代化の波は押し寄せ、バイクが馬に代わったり、中国の一人っ子政策で子だくさんの家庭は…

映画「ミッドナイト・ファミリー」

猫店長はいい商売!? 桜坂劇場は会員になると招待券とか割引があり、お得に映画が見れます。 メジャーな娯楽作品より、マイナーだけど貴重な作品が多く上映されています。 メキシコのドキュメンタリー映画「ミッドナイト・ファミリー」もそのひとつ。 人口9…

神経症から回復する森田理論

滝行する人はいるのかな 比地大滝 おもろまちにある、なは市民協同プラザではいろいろな市民講座や学習会が開かれています。 メンタルヘルスを応援するNPO法人「生活の発見会」による森田理論説明会に参加してみました。 神経症というほどではないけれど、漠…

「かみさまは小学5年生」

桜の花も何度も生まれ変わるのかな 胎内記憶をテーマとするドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」が話題になりました。 その「かみさまとのやくそく」に出演していたすみれちゃんは胎内記憶だけでなく、それ以前の記憶をもった少女です。「かみさま…

「龍体文字の奇跡」

映画「不食の時代」に出ていらした森美智代さんが「龍体文字の奇跡」という本を出版されていました。 難病を克服するために断食を取り入れ、今では一日青汁一杯で元気に活躍されている森さん。回復とともに霊感を得るようになり、神代文字のひとつである龍体…

言葉を瞑想する

沖縄の公園は冬でも緑 コロナ禍で外出しづらくなり、家に籠る時間が増えました。抑圧的な雰囲気が続く中、時々ワーッと駆け出したくなることがあります。 そこで、ランニングを始めました。 沖縄はこの冬とても暖かいので、走るにはちょうどいい感じ。10分…

「人間に可能な進化の心理学」

「時間を守りましょう」ってどのレベルの人向けかな P.D.ウスペンスキー著「人間に可能な進化の心理学」を読みました。 心理学とは、仮定や想像にもとづいて一般に考えられている人間を研究するものと、人間に可能な進化という観点から人間を研究するものと…