2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
衝撃的に無内容でした 「復帰」前に沖縄からNHKに入局し、社会の転換期を見つめてきた著者が、時代の諸相について刊行を機にあらためて語る。というトークイベントがあったので、買い物ついでに覗いてみた。 著者は1948年石垣市生まれの大濱聡氏。NHK…
今週のお題「こぼしたもの」 日本と米軍に「入植」されてる沖縄 嘉手納基地 本当のことを報道しない機関=マスコミというのは、もう常識となっている。イスラエル対ハマス報道も、肝心要のことをとりこぼしており、意図的に触れないでいるようだ。 ひとつは…
今週のお題「納豆」 基本は警戒 西洋人は納豆が苦手な人が多いようだが、一神教が厳格に支配し、鍛えられるせいか、(それが勘違いであっても)掟や目標にかけては東洋人より断然、粘り強いのではないか。その執着心はときに常軌を逸していて、我々には理解…
今週のお題「急に寒いやん」 暑いと眠い 内地は急に寒いそうですが、沖縄は相変わらず日中30度以上の日々が続いています。 風は気持ち爽やかな感じになってきましたが・・・暑いです。 10月7日からの連休は大綱引き大会があったり、花火が上がったり、賑やか…
今週のお題「夢」 道の駅から見える嘉手納基地 朝鮮がミサイルを飛ばしているとかで、Jアラートがうるさく鳴る。夜中でもいきなり鳴りだすので、びっくりして跳ね起きる。 が、何のことはない、領海外に落ちたというだけである。そんなもの海に落としていい…