神の島 琉球RYUKYU

豊かで不思議な沖縄の「今」をお伝えします the journal about rich and mysterious Okinawa today

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「もっとも深いところで、すでに受け容れられている」

雨の日は毛布が欲しい タオル屋さんの猫 先日リック・リンチツ著「あなたも私もいない」を読んでからウツっぽかったので、もしかしたらちょっと慰められるかもしれないと思い、ジェフ・フォスター著「もっとも深いところで、受け容れられている」を読んでみ…

スパイスカレーの店「コフタ」

シンプルな外観 読谷村(よみたんそん)の米軍基地トリイステーション近くにある「コフタ」は、港川外人住宅を改装したカレー店。 本日のカレーから1種、2種、3種が選べ、懐石料理のように丁寧に調理されたプレートが楽しめます。ダルスープも一口サイズです…

占領されたトゥマイグシク

奇岩が生き物に見えます 渡具知城(トゥマイグシク)は読谷村の泊城公園内にある観光スポットです。海に面し600年前に造られた城跡で、迫力のある奇岩が残っています。 ビーチへの道を降りていくと、3月ですが暖かい休日でしたので、泳いでいる人、魚を釣る…

「あなたも私もいない」

俺はどっちでもいい タオル屋の猫店長 輪廻転生の記事を書いたばかりですが、そういうおまえは存在しないのだという本を読みました。リック・リンチツ著「あなたも私もいない」です。 医師であるリンチツが影響を受けたサティヤム・ナディーンという元麻薬中…

「前世療法」

熱愛中 同じ猫なのに、なぜか前からの知り合いのようにすぐに仲良くなる子もいれば、これといった理由もないけれど、なんとなく相性の悪い子もいます。初めて行った場所なのに落ち着ける街もあれば、なんとなく居心地の悪い街もあります。 そんな不思議な感…

「感染症社会―アフターコロナの生政治」

今年の海開きは大丈夫かな 那覇 波の上ビーチ 沖縄の新コロ陽性者数は十数名。全国ワースト3位だそうです。特に那覇は人口密集地ですからね。 緊急事態宣言は飲食店や小売業従事者を苦しめるだけで、生活苦による自殺、無理心中による死者数も毎日報道するべ…

マインドフルネスはいかがなものか

仏教国スリランカでも人々は拠り所を失っているらしい 最近流行りのマインドフルネス。 沖縄県立博物館でマインドフルネスで健康講座があったので行ってみました。 講師はスリランカ出身、沖縄大学名誉教授のディリープ・チャンドララールさんと広島大学大学…

ネパール料理店「シティマート」

(※2024年現在、このお店は閉店しています) 東京・大久保ネパール街に匹敵する美味しいネパール料理店が無いなあと諦めていたところ、見つけました。那覇・泊港近くの「シティマート」です。ダルスープ用につぶした緑豆やひよこ豆、フェヌグリークなどスパ…

「すばらしい新世界」

国際通りのすぐ裏にこんな世界が (亀甲墓) オルダス・ハクスリーは今まで読んだことがなかったのですが、「すばらしい新世界」を勧められて読みました。 まったく予備知識なく冒険物語かしらと思って手に取ったら、条件反射的教育で管理される階級社会とい…

「能はこんなに面白い!」

琉球舞踊も観る機会が減りました 内田樹の借りたかった本が貸し出し中でしたので、彼と観世清和との対談集「能はこんなに面白い!」を読んでみました。能は以前観たことがありますが、何がいいんだかイマイチわからなかったので。 世阿弥が立ち上げ、約700年…

遺骨収集ハンガーストライキ

県庁前広場を通りかかったら、具志堅隆松さんが戦没者の遺骨をめぐってハンガーストライキをしていました。 辺野古新米軍基地建設は県民投票で「NO!」が突きつけられたにもかかわらず、埋め立てが始まっています。なんと、そのための土砂は糸満から八重瀬に…

映画「バルタザール どこへ行く」

銀ちゃん どこへ行く ロベール・ブレッソン監督の古い映画がかかっているので、観に行きました。1964年の「バルタザール どこへ行く」です。 生まれたばかりのロバをもらい、可愛がる少女マリー。ロバにバルタザールと名付け、マリーは世話を焼きます。それ…

「SUPER LOVE」

ぽかぽか青空 今、那覇はお天気がよいと半袖で過ごせる陽気。とても過ごしやすいシーズンです。 ランニングも散歩も気持ちよいので、スポーツ選手の合宿みたいに、寒冷地にお住まいの人も運動のために来沖もよいのではないでしょうか。 ベランダで読書も日課…