今週のお題「あったか~い」
ブーゲンビレアやシロバナセンダン、ヨモギ、クワなどを干してお茶に
日本の農薬規制は海外に比べて緩く危険なので、欧米人は日本の野菜を食べないよう注意喚起されています。
あの悪名高いモンサント社の除草剤「ラウンドアップ」も日本では使い放題。日本人の血液からは農薬成分が検出されるそうです。日本人の新コロ感染率が低いのも、体内の農薬が効いていたりして!?
市場やスーパーの葉野菜は虫食いもなく、不気味なほど綺麗。人参も茄子もまっすぐ整っています。あまりにも整形されすぎて、人工的です。
葉物野菜だったら自分でも作れるかもしれないと思い、プランターを買ってきて、パセリと春菊の種を植えてみました。寒冷地でも室内で水耕栽培や、使い残した野菜の再生栽培という方法もあります。
また、身近なところに食べられる野草があることを知り、摘んできて焼き塩でハーブソルトを作ったり、野草茶にして飲んだりしています。
沖縄は11月末でも暖かく、まだブーゲンビレアやシロバナセンダンなどが咲いています。花も葉も意外と癖がなく、薬効もあるらしい。
毒草も結構あるので、注意が必要ではありますが。きょろきょろしながら歩いていると、道端に月桃を見つけたり(葉を餅に巻いて蒸すと良い香りがします)、楽しいものです。